HOpEを手がける七洋交産(shitiyo kosan)の経営理念、会社概要のご紹介です

Creation
創造
Challenge
挑戦
Respect
敬意
七洋は人々が良質の製品とサービスを選択できる環境構築を目指します。
七洋は作り手とユーザーを繋ぐライフ・ラインを目指します。
七洋は常に誰かの為に走り続けます。
「日本を世界へ、世界を日本へ」
七洋が目指しているものは今までにない性能や品質、サービスを持つ製品を発見し、手にする喜びや幸せを皆様にお届けする事です。作り手の情熱や思いを日本人が培ってきたお客様へのサービスや、勤勉さ、丁寧さでパケージしてよりよい形で提供すると共に作り手にも使う方の想いを伝えることで実現します。
「世界中に製品やアイデアを待っている人がいます。」
そんな商品やアイデアを発掘し多くの人に喜んでもらいましょう。また、折角の製品やアイデアも皆様に受け入れていただける「カタチ」にしなければ喜んでいただけません。作り手や製品に最大限の敬意をはらい使われる皆様に受け入れていただける「カタチ」を創造することに挑戦する。
作っていただいた方に喜んでいただき、製品を手にした方に喜んでいただいたその間に私達の幸せが生まれます。
「あなたに喜んでもらう為に」
七洋には「仕入先」や「顧客」という考えはありません。貴方に喜んでもらう為に、今、目の前にいる貴方に喜んでもらう為に、貴方に繋がる家族に喜んでもらう為に、貴方に繋がる全ての人に喜んでもらう為に。そして、その喜びが七洋と貴方の「明日」を作ります。

会社名 | 七洋交産 株式会社 | ||||||||||||||||||
所在地 | 〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33 長田平成ビル801 | ||||||||||||||||||
設立 | 平成21年1月5日(創業 平成19年3月1日) | ||||||||||||||||||
代表者取締役 | 島津 裕之 | ||||||||||||||||||
資本金 | 300万円 | ||||||||||||||||||
事業内容 |
|
||||||||||||||||||
従業員数 | 5名 | ||||||||||||||||||
国内主要取引先 | 株式会社大阪プラスチックモデル、東洋物産株式会社、株式会社東急ハンズ株式会社、 サイトロン・ジャパン、株式会社山秀、株式会社ビッグウィング、ダイヤモンド株式会社、株式会社国友銃砲火薬店、株式会社セコ・インターナショナル、日本特装株式会社、スナップオン・ツールズ・ジャパン株式会社、有限会社LayLax、株式会社イリサワ有限会社志藤商会、株式会社エス・ケー・シー、株式会社NBC、 株式会社アスキーメディアワークス、株式会社BEAMS、株式会社銀一、株式会社マルゴー、株式会社RSタイチ | ||||||||||||||||||
海外主要取引先 | C-MORE SYSTEMS INC、EAGLE INDUSTRIES UNLIMITED INC、Moteng Inc、SUREFIRE LLC、MagplePTS、BHI、LDI、First Spear、McNett、Bush Hawk、Quiq Lith、Dray Case (順不同・敬称略) |
||||||||||||||||||
取引銀行 | 東京三菱UFJ銀行、泉州池田銀行 | ||||||||||||||||||
沿革 |
|